内容自体はタイトルのまま。
id:Htanabee さんの Vim から Flash のパブリッシュを実行する を参考にして試した。
ただ元の記事が Windows を対象にしていたので mac で試してみた。
publish.jsfl はそのまま拝借します。
これだとテストムービの再生。
fl.getDocumentDOM().testMovie(); |
こっちだとパブリッシュを行います
fl.getDocumentDOM().publish(); |
あとはこれを .vimrc にかけばおk。
気になるようであればファイルタイプ指定すればおk
nnoremap <buffer> <c-W><cr> :!open -a "Adobe Flash CS4" "/パス/publish.jsfl"<cr> |
他のキーならちゃんと動くのにorz
原因がわからない。
引用元(http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/software/1106153307#l238)
:h chalice-usage > NOTE: 端末の関係上や が使用できない場合があります。そのような環境で > は と- をそれぞれ代わりに利用できます。
これかな??
ま、これで相当快適になった。